
フォーマルドレスの選び方、合っていますか?
30代の大人の女性がマナー違反なんてしてないですよね?ちょっと心配なあなたも、自信のあるあなたも、もう一度確認してフォーマルドレスの選び方を見直してみて。
そして、完璧な状態で着こなしてくださいね!
目次
30代からの
フォーマルドレス選びのポイント
フォーマルドレスって、どう選んだらいいのかよくわからない方もいるのでは?
自分は良いと思っていたものが実はマナー違反だった!なんてこともしばしば・・。
そこで、フォーマルドレスを選ぶポイントをお伝えしますので、しっかり覚えておいてくださいね!
これであなたもマナー◎、お洒落度◎な完璧コーディネートでフォーマルシーンに足を運びましょう。
着丈・袖
着丈はひざ下~ひざ丈くらいなら間違いありません。
もちろんロングドレスも大丈夫!
ただ、床にかなりずってしまうようなドレスは、だらしない印象を与えてしまうのでサイズ感に気を付けて。
あまりにミニ丈は、品がなく見えるので避けてください。
特に結婚式では露出は控えるのがマナーです。
ですので、着丈はひざ下~ひざ丈と覚えておいて◎
ノースリーブが多いドレスですが、フォーマルシーンでの肩出しも露出ということで、厳禁。
袖ありドレスを選んだり、羽織物を着るなど、工夫をすれば簡単にマナーを守れます。
デザイン
ドレスならどんなデザインのものでもOKというわけではないんですよ。
あまりにボディラインが出るドレスは下品に見えてしまいますし、派手な柄のついたドレスもふさわしくありません。
だからと言って、地味すぎるデザインでは、華やかさに欠けてしまいますよね。
なかなか難しいところではありますが、30代女性に合ったデザインをこの後ご紹介しますので、参考にしてくださいね。
生地
大人の女性なら、生地にもこだわって。
せっかくのドレスアップの場で、安っぽい生地のドレスを着ていては、ちょっと恥ずかしいですよね。
生地って意外と他人から見てもわかってしまうもの。
また、フォーマルシーンではニット素材やコットン素材はカジュアルすぎるため、避けてほしいところ。
結婚式ではファー素材もNGですので、羽織物を選ぶ際は気を付けて!
どこに着ていく?
シーン別フォーマルドレス
フォーマルシーンといってもいろいろありますよね。
どこに着ていくかによって、どんなドレスを選ぶのかも変わってくると思います。
今回は結婚式、同窓会や会社の式典、両家顔合わせ、入学式卒業式での30代のフォーマルドレス選びをご紹介していきます。
結婚式
ストロベリーフィールズ(STRAWBERRY-FIELDS)
パールビジュゴールドオレンジドレス
肌なじみの良いゴールドオレンジが上品。
ネックラインのパール装飾がフォーマルシーンにぴったり。
アティラントーレ(Attirantore)
豪華ビジュマスタードドレス
パッと会場を明るく華やかにしてくれるマスタードドレス。
ドレスの王道フィット&フレアで、可愛らしくもどこか品の良さを伺えるデザインです。
クミキョクプリエ(組曲)
ボーダーレースネイビードレス
定番のネイビーカラーも、レースのボーダー柄でデザイン性の高い一着。
着丈もやや長めなので、親族の結婚式でも安心して着られるフォーマルドレスです。
アプワイザー・リッシェ(Apuweiser-riche)
華やかビジュライトブルードレス
ネックラインのビジュとリボンとレースのバックデザインで、360度どこから見てもお洒落なこちらのフォーマルドレス。
爽やかなライトブルーが清潔感を与えます。
同窓会や会社の式典
カルバンクライン(Calvin Klein)
裾カットレースブラックドレス
幅広い年代の方から確実にウケがいいのはコチラのフォーマルドレス。
重くなりがちなブラックドレスも、裾のカットデザインで重くなりすぎず、30代の大人の上品さを演出。
グレースコンチネンタル(GRACE CONTINENTAL)
大人タックマスタードドレス
大人の女性だからこそ着こなせる、くすみマスタードカラー。
タックデザインが身体のラインを綺麗に見せてくれ、スタイルUPも抜群。
メルポア(melupoa)
大人グレーAラインドレス
人と被るのが嫌なあなたに、色被りの少ないグレーカラードレスはいかが?
ゆったりとしたシルエットなので、30代のマタニティさんも安心して着られます。
アティラントーレ(Attirantore)
ダブルビジュボルドードレス
首の詰まったデザインがトレンド感も押さえた一着。
存在感抜群のボルドーカラーは大人の女性の魅力を引き立ててくれます。
両家顔合わせ
ナノユニバース(nano・universe)
セパレート風デザインピンクベージュドレス
柔らかい印象を与えてくれるピンクベージュは、優しい印象を与えてくれます。
開きのないネックラインが露出感を控え、マナー面も完璧。
ストロベリーフィールズ(STRAWBERRY-FIELDS)
サックスブルーレース袖ドレス
1枚でサラッと着られるのが嬉しい、お袖付きフォーマルドレス。
爽やかで清潔感のあるカラーで、親ウケも間違いなし。
クミキョクプリエ(組曲プリエ)
光沢SK×ドットトップスネイビードレス
ドット柄のトップスと光沢のあるスカートで、可愛らしくも上品な一着。
ネイビーカラーは落ち着いた大人の女性らしさを演出してくれます。
アンタイトル(UNTITLED)
光沢シャンパンベージュゆったりドレス
光沢のあるシャンパンベージュの生地が上品で、おめでたい席にぴったり。
シワになりにくいので、長時間の着用も安心です。
入学(入園)式・卒業(卒園)式
インタープラネット(INTERPLANET)
プリーツサイドモカドレスセット
サイドのプリーツが動くたびにヒラヒラと揺れ動き、デザイン性の高い一着。
落ち着いたモカカラーが30代のお母さんにぴったりです。
ヴァンドゥーオクトーブル(22 OCTOBRE)
8分レース袖ネイビードレス
透け感のないレース袖なので1枚で着られ、入学式や卒業式でも安心。
トレンド感のあるデザインが周りのママ友からも高評価間違いなし!
イノウェーブ(innowave)
半袖シンプルシャンタンネイビードレス
シンプルなデザインながら、生地の光沢感が上品さを与えるフォーマルドレスです。
ウエストベルトでメリハリをもたせ、すっきりしたシルエットに。
30代のあなたならどう着る?
テイスト別フォーマルドレス
人それぞれ、自分のイメージってあると思います。
マナーを守りつつ、自分に似合うフォーマルドレスを着て、自分らしい着こなしましょう!
大人可愛く
アプワイザー・リッシェ(Apuweiser-riche)
スカラップカットストロベリーピンクドレス
可愛い要素の詰まったストロベリーピンクドレス。
着丈がやや長めなので、可愛いだけでなく品の良さもうかがえます。
アーバンリサーチ ロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO)
Vラインフリル総レースサックスドレス
総レースとフリルデザインが女性らしい印象を与えてくれる。
レースフリルが上半身にボリュームを持たせることで、着やせ効果抜群。
おしゃれに
ローレンラルフローレン(LAUREN RALPH LAUREN)
ネイビーアクセントホワイトドレス
ハイブランドならではのデザイン性の高さを思わせる一着。
シンプルなネイビードレスもアクセントカラーのホワイトで、周りと被らず自信を持って着られます。
アーバンリサーチ ロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO)
ゴージャスオレンジドレス
特徴的なお袖が、おしゃれに二の腕をカバーしてくれる優れもの。
ゴージャスな印象を与えるオレンジのフォーマルドレスに目を奪われます。
エレガントに
カルバンクライン(Calvin Klein)
総ブラックレース×ベージュドレスセット
ブラックの総レースがエレガントで、30代の大人の女性だからこそ着こなせる一着。
高級感の溢れるデザインが、フォーマルシーンにぴったりです。
ローレンラルフローレン(LAUREN RALPH LAUREN)
レーススパンコールネイビードレス
スパンコールの装飾が華やかでエレガントな、総レースのフォーマルドレス。
身体のラインに綺麗に沿い、シルエット美人もお手の物。
トレンド感満載フォーマルドレス【パンツ編】
最近じわじわと流行ってきている、パンツドレス。
芸能人でも着ている方をよく見かけますよね。
トレンド感満載のフォーマルパンツドレスを見ていきましょう!
B:MING by BEAMS
セットアップブラックパンツスーツセット
七五三や卒園・入学式など、お子様のセレモニーシーンにおすすめのパンツスーツセット。
ジャケットはツイード生地なので、フォーマル感をグッと高めてくれます。
ブローチやコサージュをONして、大人のフォーマルパンツスタイルの完成です!
デリセノアール(DELLISE NOIR )
とろみネイビーパンツドレス
とろみ素材を使用したパンツドレスは、とっても着心地が良い。
トップスをINすると、トレンド感ある着こなしに。
アンタイトル(UNTITLED)
サイドレースブラックオールインワン
シンプルな中にレース素材を使うことで30代の上品さを漂わせる。
ロングネックレスを合わせて華やかさもプラスして◎。
リプリート(REPLETE)
フレア袖アイボリー×ブラックパンツドレス
とろみ素材のトップスが着心地抜群なパンツドレス。
ウエストゴムになっているので、体型に自信のない30代ママも安心して着られます。
露出厳禁なフォーマルシーンでは
羽織物をONでマナーも◎
ノースリーブが多いフォーマルドレスですが、羽織物を着ていればマナーもばっちり守れます。
フォーマルシーンに最適な羽織物をご紹介します。
リプリート(REPLETE)
リバーシブルアイボリーボレロ
シフォンとレースをどちらも楽しめる、リバーシブルボレロ。
どんなフォーマルドレスとも相性の良いアイボリーカラーは優秀カラーです。
シフォンを表に着用すればさりげなくレース部分も見え、お洒落に華やかさもUP。
デリセノアール(DELLISE NOIR)
ケープ袖ブラックジャケット
トレンド感抜群の、ケープ袖ジャケット。
ジャケットタイプは羽織るだけできちんと感も出せるので、フォーマルシーンにぴったり。
ビヲミナ(VIWOMINA)
ペイズリーラメグレーショール
ラメをふんだんに使用しており、シンプルなフォーマルドレスに合わせれば、華やかさをプラス。
羽織物に迷ったら、合わせやすいショールをおすすめします!
30代からはバッグにもこだわったコーディネートを
大人の女性なら、小物にまでこだわりを。
おしゃれなフォーマルドレスを着るなら、おしゃれなバッグを持っていって。
ミベル ミューズ(mebelle muse)
ビッグリボンホワイトスクエアバッグ
存在感抜群の大きなリボンが可愛らしくも、色遣いで甘くなりすぎない大人可愛い印象に。
小ぶりなバッグを持つと一気にお洒落感UP。
30代のフォーマルドレスの悩みはレンタルで解決
フォーマルシーンに出ることが増えてきた、30代女性。
毎回同じドレスを着ていくのも、同じ人と会う可能性もあるので少し恥ずかしいですよね。
でも出席のたびに買っていたら・・それはもったいない!
何回着るかもわからないフォーマルドレス、毎回買うわけにはいきませんよね。
そんなときは、ドレスレンタル おしゃれコンシャスを利用して!
2000着以上のドレスの中から、あなたにぴったりなドレスが見つかりますよ。
しかも、2泊3日~6泊7日が同一料金2900円~借りられるんです。
仕事や家事が忙しくてなかなか外に買いに行けない方も、「おしゃれコンシャス」はネットレンタルだから、お家で時間があるときに、仕事の合間に、いつでも借りられます。
素敵なドレスを着て素敵な時間をお過ごしください。