
アクティブで若々しさに溢れたミセス女性が増えています。年齢に関係なくいつも生き生きと輝いている女性ってお肌やヘアスタイル、おしゃれにとっても敏感なもの。
そんな女性たちを応援してくれる、おしゃれを楽しむ方法のひとつとして今もっとも注目されているのが“レンタルドレス”です。
結婚式のお呼ばれや同窓会への参加など特別なシーンには、いつもよりもっと素敵にお洋服を着こなしたいですよね。
60代からのミセス女性をより一層輝かせてくれる装い、年齢に負けずいつまでも若々しくいられるレンタルドレスの数々をご紹介します。
60代 結婚式に参列
お勧めのレンタルドレス
60代では、母親や叔母(伯母)として結婚式に参列することが増えてきます。
どちらの立場でも参列者をお迎えする側として、落ち着きのある服装選びが一般的となりますが、結婚式参列に相応しい華やかさもきちんと意識できるとより素敵に着こなしていただけます。
シーズ (She’s)
エレガントカシュクールブラックドレスセット
胸元のカシュクールデザインとウェストのフラワーレースがエレガントなブラックドレス。
親族参列に相応しい控えめな色味ながら、上品なシャンタン素材で華やかに纏うことができます。
さらにこちらは、ボレロとネックレスがセットになった優れもの。
コーディネートに悩む心配がないのもレンタルドレスの利点です。
ロートレアモン (LAUTREAMONT)
セパレート風フラワートップネイビードレス
60代からのミセス世代はもちろんのこと、年齢を問わず女性のドレスアップを支えてくれるレースデザインのレンタルドレスも素敵です。
お袖のあるデザインなら一枚で着こなすことができ、久しぶりのドレスアップシーンも気疲れすることなく臨めますね。
デリセノアール (DELLISE NOIR)
ブラックロングドレス
上品な装いに仕上がるブラックのロングドレス。
エレガントなドレスアップで、自信をもってゲストをお迎えする事が出来ます。
普段使い出来ないロングシルエットは購入よりもレンタルをするのがおすすめ。
60代 同窓会に出席
お勧めのレンタルドレス
旧友たちとの再会に心躍る「同窓会」。
そんな特別なシーンにもレンタルドレスが大活躍します。
つい年齢を忘れそうになってしまう楽しいひととき。
おしゃれが、いつまでも若々しくより一層輝いたあなたに導いてくれますよ。
アリスバーリー (Aylesbury)
セットアップベージュスカートセット
セットアップワンピースは、60代の品の良さを保ちつつ堅苦しくない装いを実現します。
ホテルやレストランなど会場を選ばず着こなすことができる点も優秀です。
アシール (ASHILL)
ビジュぺプラムグレーパンツドレス
次に着る機会を考えると新しいものは“買い足したくない”のが本音ですよね。
そんな悩みもレンタルドレスが素敵に解決します。
流行りものに挑戦してみたい!というおしゃれ感度の高い60代の奥様におすすめのトレンドスタイルがこちらのパンツドレス。
おしゃれな印象と落ち着き感の両役を果たしてくれます。
グレースコンチネンタル (GRACE CONTINENTAL)
大人タックマスタードドレス
流行りものと同じく手が出しにくい色物。
悩んだときは「柔らかい色」「質の良い素材」を選ぶのがおすすめです。
こちらのレンタルドレスは品の良いくすみ色がエレガントな印象を与え、上質な生地感ですっきりとまとまるのが魅力的な一着。
60代の女性にもご満足いただけるカラードレスです。
60代 孫行事に参加
お勧めのレンタルドレス
子育てもようやくひと段落したと思ったら、お次はおばあちゃんとしてのお役目が待っている60代。
男性にくらべ、女性のほうが若々しさに溢れているのは、着飾る機会に恵まれているからかもしれませんね。
“素敵なおばあちゃん”を叶える、お宮参りや七五三に最適のレンタルドレスをご紹介します。
ヴァンドゥーオクトーブル (22 OCTOBRE)
8分レース袖ネイビードレス
八分丈のお袖にレース素材を用いることで、ドレス一枚で品の良さと落ち着いた雰囲気を漂わせてくれる濃紺ドレス。
無難なスタイルになりがちな孫行事もレンタルドレスが“素敵なおばあちゃん”の味方になってくれますよ。
お気に入りのネックレスをアクセントにコーディネートするのもいいですね。
ドレス デコ (DRESS DECO)
フリルトップネイビードレス
トップスの三段フリルがふんわりと女性らしい印象を与えるネイビーカラーのレンタルドレス。
お腹周りからお尻にかけて気になる60代女性のボディラインも、スカートのシルエットがすっきりとまとめてくれます。
60代の上質スタイルに
お勧めのレンタル小物
年齢を重ねるたびに、お洋服選びって謙虚になってしまいますよね。
せっかくの華やかなシーンでも暗くコーディネートしてしまいがち。
そんなときに役立ってくれるのがレンタルドレスならぬ「レンタル小物」なのです。
ショート3連クリスタルパールネックレス
三連パールにクリスタル装飾をプラスしたレンタルネックレスです。
新しいものに挑戦するには少し抵抗がある60代。
着慣れた装いもネックレスひとつ変化を付けるだけで、グッと華やかに仕上がりますよ。
ミベル ミューズ (mebelle muse)
マーメイドビジュブラックバッグ
アクセサリーの様な輝きが魅力的なパーティーバッグ。
スクエアなフォルムが大人の品格ときちんと感を漂わせ、60代女性のドレスアップに華やかさを与えてくれるレンタル小物です。
60代でも大丈夫!
安心のレンタル方法教えます
ドレスをレンタルする方法は店舗レンタルとネットレンタルがあります。
購入するまでの手間や費用を考えるとネットレンタルが断然おすすめなのです!
だけどインターネットは不慣れだし、と悩める60代女性のみなさんにも安心なネットレンタル方法をお教えします。
まずは会員登録をしましょう!
事前に会員登録をしておくことで自分のページを持つことができ、そこに気になった商品を保存しておくことができます。
後から気になった商品だけを比較することができるので、レンタルドレスを探している途中に手を止めることがあってもスムーズに検索できますよ。
会員登録時の注意点
・登録時にはパソコンや携帯電話のメールアドレスが必要です。
困ったときは電話で問い合わせるのが一番!
注文からレンタルドレスが届くまで、いや届いたあとも初めて利用する方にとっては分からないことがたくさんあるのは当たり前のこと。
不思議に思ったことは電話で問い合わせるのが一番です!
お店の方と直接お話することで、丁寧・親切な対応を受ければそのお店の信頼度合いも分かりますよね♪
レンタルドレスは
「おしゃれコンシャス」で
インターネットでレンタルドレスを扱う様々なお店の中でも業界最大級を誇るのがドレスレンタル おしゃれコンシャスです。
入会金や保証金、クリーニング代は一切不要で6泊7日2,900円からブランドドレスのレンタルが可能。
XS~4Lを中心に幅広くサイズ展開している点や、専属の女性スタイリストが相談を受け付けてくれるのも60代の女性にとって安心してレンタルドレスを試せるポイントになりますよね。
また、自宅に居ながら時間や人目を気にすることなく、心ゆくまで悩むことができるのはネットレンタルだけの利点。
ぜひ一度ご覧ください!