
ついこの間まで赤ちゃんだったのに、あっという間に二十歳になって、大人の仲間入り。
「お母さんも、成人式を見に行きたい!」
言ったら絶対来るなと言われるけど・・・。
せっかくのわが子のイベント、晴れ姿を見たいものですよね。成人式を見に行く際は、服装は母親として相応しいものを選びましょう。
近年では、成人式の前に前撮り写真を撮るのも一般的。
家族写真を撮るならば、残るものであるからこそ相応しい服装が必要。
我が子の成人式にお勧めの服装をご紹介します。
そもそも成人式って?
100日参りやお食い初め、入園~卒業式まで、我が子の儀式に付き添っていたけれど。
そもそも成人式ってどんな儀式?
成人式の存在意義、調べてみました。
成人の日は、新成人達が両親や周りの大人達に保護されてきた子供時代を終え、自立し、大人の社会へ仲間入りすることを自覚するための儀式(成人式)を行う日です。
各地方自治体で成人の日に行われる成人式では、女性は振袖、男性はスーツや羽織り袴などの正装に身を包み、市長などから祝福の言葉を贈られます。
我が子の成人式、
母親の服装ポイント
◆主役は我が子、シンプルで控え目なものを
特にお嬢様が成人されるのであれば、振袖の色や柄を邪魔しないよう、無地にするのが◎。
◆長めの着丈
前撮りで家族写真を撮る時、母親は椅子に座る事が多いです。
スカートの着丈に気を付けましょう。
◆品のよいものを
成人式は立派な「儀式」。
品の良い服装を心がけましょう。
成人式での母親の服装には
セレモニースーツがおすすめ
COCCOLUSSI 東京ソワール
トップスレースネイビー×グレーワンピースセット
ネイビーカラーで品の良い母に。
ライトグレーカラーのジャケットで顔周りを明るく、前撮りの際の写真映えも期待できます。
ワンピースタイプなら着心地も楽にストレスフリーなのが魅力。
長めの着丈で着席シーンも安心です。
White Joola
MIXツィード×ブラックワンピースセット
そっと見守るなら、堅実で落ち着いたイメージのセレモニースーツをセレクト。
ジャケットにピンクやホワイトの糸を織り込むことでお祝い気分を高めます。
また、ウエストはゴム仕様になっているため、体型が気になりだしたお母さん世代にもおすすめです。
UNITED ARROWS green label relaxing
ノーカラーライトグレースーツセット
上品な華やかさを宿すライトグレーカラーのスーツです。
お子様の晴れ姿を邪魔しない控えめな印象でありながら洗練されたスタイルはお洒落を楽しみたいお母さんにぴったり。
定番のセレモニースタイルをこだわりのある一着に仕上がっています。
CROULE BARBE イギン
フリンジネイビーワンピースセット
定番のスーツなら、キチンとした場面にも安心です。
知的で清潔感のあるネイビーカラーのワンピースにネイビーを基調としたジャケットはきちんとした女性を演出。
成人式の場に馴染み、素敵な母親の印象を与えられますよ。
成人式での母親の服装には
ワンピース姿も素敵♪
品ありネイビー・ブラックカラー
組曲
レーススリーブロングネイビードレス
着飾りすぎなくてもお洒落にまとまる王道カラーのドレスです。
ネイビーカラーの持つ、落ち着いたフォーマル感が成人式に◎。
母親の参加を嫌がっていたわが子も、こんな品のよい装いなら許してくれるかも?
She’s
上品ウエストレースネイビードレス
シックで品があり我が子の成人式というセレモニーぴったりの1枚。
定番のネイビーカラーもウエストのデザインレースでお洒落を取り入れて。
背中部分は編み上げ仕様になっているので、自分にぴったりのサイズ感で綺麗に着られるのも嬉しいですね。
Hermoso luxe
レース&プリーツミディブラックドレス
シックな印象と女性らしい印象を兼ね備えたブラックカラーのドレス。
軽やかなシフォン素材のプリーツスカートが歩くたびに足元を綺麗に彩ります。
一枚なのにトップスとスカートを着ているようなデザインは、着るだけで完成度の高いコーディネートを楽しめます。
FAIRMARRY
ケミカルレーストップスブラックドレス
着丈の長いミディ丈で品の良さを感じさせるブラックドレス。
ケミカルレースのトップスが印象的で、シックなカラーにそっと華を添えてくれます。
品の良さと華やかさが混在したドレスなら成人式に出席する母として自信が持てますね。
写真写りのよいカラーワンピース
23区
Iライン総レースアッシュブラウンドレス
絶妙なアッシュブラウンカラーがこなれ感を演出してくれるドレス。
着映え力のあるレースデザインで、写真映えを狙います。
また、ウエストゴム仕様で着心地の良さも嬉しいポイント。
特別な日にふさわしい装いを約束します。
自由区
Vネックレーススリーブベージュドレス
女性らしい品の良さが魅力的な一着。
袖はフラワーリーフのレースになっておりお洒落でありながら、二の腕カバーもしてくれる優れもの!
飾り過ぎない優美なデザインが上品なベージュドレスなら、我が子をそっと引き立てながらも、ワンランク上の着こなしへ導いてくれます。
PREFERENCE PARTY’S
異素材フラワーシャンパンドレスセット
トップス部分のさりげないフラワーデザインとシャンタンスカートで大人っぽくエレガントに仕上げたドレスです。
女性らしさときちんと感があり、母親世代にも取り入れやすくておすすめ。
ブラックジャケットをセットに、フォーマル感漂うスタイルへランクUPすれば、一生大切にしたい思い出の写真になりますね。
ketty
編み込みベージュ×ブラックドレスセット
成人式を迎えるお子様がいらっしゃるお母様世代には、“やっぱり黒が落ち着く”という方が多いのも実状。
写真に残すなら、重くなりすぎないベージュ×ブラックがお勧めです。
ベージュの編み込み生地で彩度を上げつつも、裏地のブラックが透けて見えるので落ち着いた印象に。
控え目ながらも存在感のあるスタイルに仕上がります。
主役の我が子を引き立てる、
スッキリシルエット
組曲
パネル柄レースタイトネイビードレス
洗練された印象で、品の良い母親のイメージを素敵に引き立ててくれる一着。
ミディ丈なので、成人式の前撮り写真で座った際も膝が見える心配がありません。
短め丈のジャケットを合わせるとバランスよく、明るい印象もプラスできます。
振袖姿のお嬢様の邪魔をせず、尚且つ凛とした存在感を放ちます。
DRESS DECO
Vネック袖レースネイビードレス
上品で知的な印象のネイビーカラーのドレスです。
シンプルなデザインながら、袖のレースでトレンドライクな印象に。
ウエスト部分のタックできゅっと引き締まって見えるので、スタイルアップ見えも叶えてくれます。
さらに、Vネック仕様になっているので小顔効果も期待できる優秀ドレスです。
LAUREN RALPH LAUREN
切替デザインブラック×ネイビードレス
スッキリとしたデザインに、品の良いブラック×ネイビーが、大人のエレガントな落ち着き感を演出します。
縦ラインでの切り替えデザインが、お洒落感と華やかさを感じさせてくれるので、控え目ながらも存在感あり。
伸縮性のある柔らかな生地なので、長時間の着用もストレスフリーで過ごしていただけます。
Reflect
ベージュ×ネイビーセレモニーワンピースセット
優しい柔らかい印象のベージュワンピースにネイビーのジャケットを合わせることで大人な印象に。
ウエストにタックを入れることでメリハリのある美スタイルを実現させます。
また、程良く広がるフレアスカートは気になるヒップ周りをふんわりカバー。
きちんと感とスタイルアップを叶えてくれるので成人式などのセレモニーシーンにおすすめです。
子供の成人式に親が同伴、
アリ?ナシ?
最近では「反対」派と「別にいいんじゃない。」という「賛成」派が半分半分。
「反対」派の意見として、
- 子離れ出来ていない
- 大人の仲間入りの儀式に、親が同伴はおかしい
- 子供が自立できない
などの意見がありました。
「賛成」派の意見としては、
- 子ももう大人、親と切り離して考えていいのでは
- 親への感謝と考えれば同伴は自然な事
- 一般的な考えに振り回される事なく、自分の頭で考えて行動すればよい
などの意見がありましたよ。
また、地域によっては親が同伴が当たり前の事もあるそうですね。
行きたいのに子供が嫌がるから行けないなぁと残念に思っている方には、こんなアドバイスも。
- 子供と子供の送迎をしてあげて、そのついでにチラッと見て帰るのよ~。
とあくまでも“ついで”を装う
名案ではないでしょうか!?
成人式は母親らしいきちんと服で
服装選びに悩んだら…レンタルを♪
賛否両論の子供の成人式に親が同伴。
人の意見はともかく、行くと決めたなら、フォーマルな装いはマストですよね。
子供に恥はかかせられません。
色鮮やかな振袖姿の新成人がいる中、地味に行ったらかえって浮いたりもしかねません。
どんな服装で行けばいい・・・?
そんなお悩みのお母様には、レンタルがお勧めです。
お母様世代の40代・50代からの支持も高い、ドレスレンタル おしゃれコンシャス。
約2,000着のドレスからチョイスが可能なので、お気に入りがきっと見つかるはず。
ブランドドレスも2,900円~レンタル可能で、お財布にも嬉しいですよ。
スタイリストとお電話やメールでおサイズやドレス選びも相談可能なので、何を着たらいいのか悩んでいる方にも最適です。