
両家の顔合わせをこれから控えているお母さん。
大事な一日だからこそ、服装選びには気を使いますし、悩んでいるはず!
結婚は主役の二人が決めるものだけど、両家族もかかわってくる一大イベント。
顔合わせの時に初めて相手のご両親と対面することもありますよね。
初対面で好印象をもってもらうためにも服装はとっても重要!
母親の立場に相応しい服装で、第一印象、好印象を目指してみませんか。
「両家顔合わせ」
母親の服装選びのポイント
顔合わせの服装で大切なことは、二つの「格」を合わせること。
一つ目は会場の「格」
二つ目は両家との服装の「格」
当日会場に行ってみたら、会場の雰囲気に服装が合ってなかったり…。
両家の服装がアンバランスだったり…。
ってことは避けたいですよね。
~体験談~
- 個室のあるレストランでの顔合わせをしました。
私達も自分達の事でバタバタしていたのもあり、両家には「綺麗な服装で」ということのみ頼みました。
当日は、私方が【父:ポロシャツ+パンツ、母:ワンピース)相手方が、【父:スーツ、母:スーツ)。
どちらも綺麗な服装だったのですが、微妙な空気は流れましたね(汗) 【26歳女性】
それぞれの認識の違いって、人によって大きく異なってくるのが当たり前。
会場の雰囲気やどんな服装で行けばいいのか、できれば「細かくしっかりと」結婚するお二人と話し合いをすると、スムーズになりますよ♪
結納も行う?顔合わせのみ?
格式別に母親の服装を選ぶと◎
顔合わせとひとえに言っても、結納の有無によっても変わってくるし…。
顔合わせのみでも、高級料亭からカジュアルなレストランまでと行われる場所はさまざま。
母親の服装はそれぞれのシーンに合わせて選ぶようにしましょう。
主役の二人よりは派手にならない、でもお祝いの場に相応しいちょっぴり華やかな服装をシーン別にご紹介していきます♪
結納あり+顔合わせ
母親におすすめの服装
結納を含めた顔合わせの母親の服装は、「準礼装」(セミフォーマル)。
正礼装ほどドレスアップする必要はありませんが、様々なフォーマルシーンで着用されるセレモニースーツがおすすめ。
格の高い順番ですと、
1.アンサンブルスーツ (ワンピース+ジャケット)
2.ツーピース (スカート+ジャケット)
となります。
~体験談~
- 綺麗なワンピースにジャケットも考えましたが、絶対に外したくなかったので悩んだ末にセレモニースーツにしました。
清潔感があり、きちんとした雰囲気にもなり大正解。
スーツに慣れていない私はワンピースタイプを選びました。
結納から顔合わせまで長丁場でも、苦しいと感じることがなかったです。(50代後半/新婦の母親)
MICHEL KLEIN
異素材MIXアイボリー×ブラックワンピースセット
シンプルなセレモニーワンピースセットは、清潔感が◎
程よく光沢感のあるワンピースは、お祝いの華やかさを演出するのにぴったりです。
また、スカートはしっとりとした柔らかい生地を使用しておりシワになりにくいのも嬉しいポイント。
B:MING by BEAMS
上品ツイードブラックスーツセット
落ち着いた印象のブラックカラーのセレモニースーツ。
ジャケットにはポイントでフリンジをあしらうことで、特別感が高まります。
きちんとした装いは気持ちもキュッと引き締まり、大事なシーンに程よい緊張感と華やかさをもたらせてくれますね。
相手方にも好印象を持たれること間違いありません。
CROULE BARBE イギン
フリンジネイビーワンピースセット
優しい印象と知的な印象を両方兼ね備えたワンピースセットはいかがですか?
気になるヒップやお腹周りはゆとりのあるシルエットで素敵にカバーしてくれちゃいます。
ワンピースはレースのお袖付きなので、温度調節やお食事の際に上着を脱いでも、きちんとした印象は崩さないので安心ですね。
高級料亭での顔合わせ
母親におすすめの服装
結納を行わない場合にふさわしいとされるのが一般的に「略礼装」。
かしこまりすぎず、私服よりは少し華やかなワンピースなどのことです♪
料亭の場合ならお座敷かどうかも確認して、服装選びをするといいでしょう。
タイトなスカートでは、長時間正座をするのが大変ですし、丈がかなり上がってしまうこともありますよ。
~体験談~
- 子供からは、「かっちりし過ぎない服装でいい」と言われましたので、私はベージュのワンピースにカーディガンを、相手方は白のブラウスに紺色のタイトなスカートでした。
硬くなりすぎず和やかなムードで過ごすことができました。(60代/新郎の母親)
上品なワンピースが◎
DRESS DECO
ジャケットドッキングネイビードレス
普段のワンピースよりもワンランク上。
「でも、主役は子供。やりすぎてしまうのは……」と悩んでいる人におすすめのワンピースです。
ジャケットを羽織っているようなデザインできちんと感を演出してくれる優れもの!
全体はレース生地を使用しているので華やかさもあり、顔合わせのシーンにぴったりです。
Apploberry 東京ソワール
セットアップ風レースネイビードレス
着丈が長めのワンピースは、着席時も安心ですよね。
セットアップ風のデザインになっているのでフォーマル度も高くお母さま世代におすすめです。
前側ファスナーで着脱に手間がかからないのもうれしいポイント。
ジャケットデザインには光沢の糸を織り込むことでお祝い気分を高めます。
ここでも活躍!無敵のセレモニースーツ
自由区
ツイードジャケットブラックワンピースセット
高級料亭や格式高いホテルの場合、結納がなかったとしてもセレモニースーツを利用される方もとても多いんです。
ブラックワンピースに華やかなホワイトジャケットを合わせることで、品の良さを演出。
控えめでそっと寄り添うようなデザインで、顔合わせのような出会いのシーンではおすすめです。
ホテルでの顔合わせ
母親におすすめの服装
高級料亭で行う場合よりも、やや華やかさがあっても大丈夫です。
気品あふれるカラーや高級感ある素材のワンピースを選ぶとよいでしょう。
~体験談~
- この歳だしドレスのような派手なのは苦手で、シンプルでしっかりしたものを選びました。
地味になりすぎてしまうと、華やかな会場には寂しいと思い、デザインの一部にレースが使われているくらいのものにしたところ、子供から褒められました。
お祝いの席なので華やかさって大事ですね♪(50代後半/新郎の母)
LAUREN RALPH LAUREN
アシンメトリードレープブラックドレスセット
シックなお色味ですが、ポイントのスパンコールが大人の女性にふさわしいエレガンスさを程良く薫らせてくれます。
縦ラインを強調してくれるドレープやウエストのタックデザインで体型カバーも◎。
ベージュカラーのジャケットを合わせることで、きちんとした印象を与えながら、明るい印象も創り上げることが可能。
組曲
パネル柄レースタイトネイビードレス
タイトなドレスが好みの方なら、丈の長いものを選び上品に着こなすのがGOOD。
個性的なオリエンタルデザインのレースがホテルにふさわしい高級感を演出してくれます。
長め丈はかなりポイントで、椅子に座った際も丈が上がりすぎて下品見えしてしまう心配がありません。
DRESS DECO
上品フロッキーフラワーネイビードレス
凹凸のあるフラワーモチーフのフロッキー加工がしっかりと存在感を発揮してくれるドレス。
ネイビーカラーならデザイン性のあるものでも手が出しやすいですよね。
ストンと落ちるシルエットは身体のラインを拾いにくく、お食事の席でも安心です。
カジュアルなレストランでの顔合わせ
母親におすすめの服装
「カジュアルな雰囲気の場所だから」と言われても、あまりカジュアルすぎる服装はNG。
両家顔合わせの席なので、エレガントな雰囲気を大事にしましょう。
いつもと違う母親の装いで、特別なイベント感が伝わるはず。
~体験談~
- 母親には「普段の服装でいいよー」と伝えてありましたが、いつもよりも少しよそ行きな服装で来てくれました。
大事な日に小綺麗な雰囲気で来てくれてとても嬉しかったです。
※母の服装は、ベージュより濃い茶色、うっすら柄のある長袖ワンピースでした。(32歳/女性)
FeteROBE
エアリー袖付きネイビードレス
優しい印象のドレスは、顔合わせのような緊張感あるシーンに、まさに着て行きたい一着。
肌馴染みの良いシフォン素材は品の良い女性らしさを演出してくれます。
また、お袖や長めの着丈で体型カバーをしてくれるのも◎!
自由区
Vネックレーススリーブベージュドレス
大人の女性におすすめしたい顔周りをパッと明るく見せるベージュカラーのドレスです。
Iラインシルエットはボディラインを拾いすぎることなく、綺麗なドレススタイルを叶えてくれます。
デザイン性のあるフラワー&リーフのフレア袖がワンポイントに♪
anySiS
レース袖ワイドパンツネイビードレス
お袖のレースで品のある華やかさをお楽しみいただけるネイビーパンツドレス。
幅のあるワイドパンツなら普段スカート慣れしていない方にも安心して着ていただけます。
カジュアルすぎることもなく、顔合わせのシーンにも活躍間違いなし!
母親の服装が決まったら
小物使いにも気を配りましょう
素敵なお洋服をせっかく選んだのに、小物がチグハグ。
持っているバッグも、いつも使っているもの。
これでは、とても残念ですし、相手方に不快に感じられてしまう可能性も。
お子様に恥をかかせないためにも、顔合わせシーンにピッタリなアイテムをご紹介します。
ネックレス
ネックレスは顔やデコルテを輝かせてくれる。
女性らしさアップのマストアイテム。
シンプル2連ショートパールネックレス
定番のシンプルな2連ショートネックレスは、どんな服装にも合わせやすいアイテム。
パールの上品な輝きが顔周りを明るく見せてくれます。
目立ちすぎず控えめすぎない、まさに顔合わせの母親らしいネックレスです。
Hermoso luxe
エレガントロングパールネックレス
シンプルなワンピースをチョイスしたお母様には、ロングタイプのネックレスがおすすめ。
コーディネートに縦ラインを意識させてくれ、すっきりとした印象に仕上がります。
パールとクリスタルの輝きが、程よい華やかとお洒落感をアップしてくれますよ。
~体験談~
- 当日母がパールのネックレスをつけてきました。
顔がパッと明るくなり(失礼ですが(笑))いつもの母と違う雰囲気で素敵でした。 (29歳 女性)
パンプス
お洒落は足元まで…♡
Sweet As
クロスローヒールシャンパンパンプス
上品さとフェミニンさを兼ね備えた、特別な日をさらに盛り上げてくれる一足。
肌に馴染みやすいお色味なで、足元から完成度高めに仕上がります。
お座敷などに上がる際にさっと着脱しやすい点もおすすめです。
trattoria
ストラップ付きシャイニーサテンブラックパンプス
シンプルなデザインながらも光沢のある生地使いがお洒落なブラックパンプス。
さりげない華やかさで、お洋服にそっと寄り添ってくれます。
ストラップ付で脱げてしまう心配はなく、安定感のある足さばきが実現します。
バッグ
おしゃれはトータルに楽しみたいもの。
服装に合ったバックを選ぶことで、おしゃれ度もアップしますよ♪
VIWOMINA
シャンパンフォーマルバッグ
どんな服装とも素敵にマッチ、王道デザインのフォーマルシャンパンバッグ。
大容量で持ち手付きは、女性にはとても嬉しいですよね。
上品なタックデザインが◎
Han-nari
ブラックスタイリッシュフォーマルバッグ
きちんと感あるフォーマルバッグは大人の女性におすすめ。
もちろんこちらも大容量で長財布まで入るのにこんなにエレガント。
シンプルかつシックなお色で、お洋服を選びません。
コサージュ
小物を1つでも取り入れるだけで、華やかさがアップ。
コサージュをつけることを前提にして服装を選んでみるのもいいかも。
自由区
フラワーブーケライトグレーコサージュ
小さなお花をブーケのようにまとめることでどこから見てもビジュが輝きます。
暗めなカラーの服装にも合わせればひとたび華やぎを。
ライトグレーカラーなので馴染みやすいのも魅力です。
23区
ツイードMIXビジュネイビーコサージュ
ツイード生地にエアリーな生地を重ねることでフェミニンさもプラス。
大人フェミニンなネイビーカラーのコサージュは、ブラック、ネイビーの服装にそっと寄り添います。
明るいお洋服にあわせれば、知的さをプラスし、きちんとした印象へと導いてくれます。
~体験談~
- 日本料理店での顔合わせでした。
母親は、ワンピースにコサージュを付けてきました。
お祝いの席ならではの華やかさがあったし、普段つけないものをつけていると特別感も増して良かったと思います(30代女性)
【両家顔合わせ】母親以外の服装は?
何度もいいますが、両家で格を合わせることが大切です。
例えば、男性のネクタイの有、無など。
小さなことではありますが、細かいところまで新郎新婦に事前に聞いておくと、スムーズに進み安心です。
父親
□スーツを着ていくのが一般的です。
礼服ではなくビジネススーツがいいでしょう。
□スーツの色は、黒、もしくはダークグレーかダークネイビーのようなシックな色味が◎
□ネクタイはつけた方が無難、白やシルバーなどの色味が◎
夏場でノーネクタイにするなら、両家合わせるといいですね。
□シワシワな服、靴がボロボロなどはNG!事前に状態を確認しておきましょう。
<カジュアルな会場の場合>
- ノージャケット・ノーネクタイでOKです。
ボタンダウンのシャツなら、程よく柔らかい雰囲気を演出できます。
カジュアルダウンする場合は特に、相手方と話しておくと安心!
とにかく清潔感を大切にするのが◎
兄弟・親戚
□結婚される二人に「格」を合わせた服装で、二人より派手にならないよう、やや控えめな色味を選びましょう。
・男性ならスーツ
・女性なら綺麗めのワンピースなど
□学生なら学生服で◎
清潔感のある服装で臨みましょう。
レンタルドレスで上品に着飾りましょう
顔合わせでの母親の服装は
「おしゃれコンシャス」にお任せ
顔合わせは主役の二人にとって特別な日。
母親にとっても同じですよね。
二人はもちろん、家族にとっても素敵な一日が送れるように、特別な装いをレンタルドレスで楽しんでみませんか。
ネットレンタルドレスなら、お家にいながら24時間注文可能♪
いろいろなドレスを検索しながら、家族や友人と盛り上がっちゃいましょう。
ドレスレンタル おしゃれコンシャスなら2000着以上のドレスの中からお好きなドレスを選びちゃいますよ~!
6泊7日2,900円~レンタル可能なのも嬉しいポイント。
ドレス選びに悩んだらスタイリストにお電話やメールでの相談も可能!
顔合わせでの母親の服装選びに悩んだら、「おしゃれコンシャス」のレンタルドレスにお任せ。