【ピアノの発表会】親子連弾・ママの服装マナー&おすすめワンピース

【ピアノの発表会】親子連弾・ママの服装マナー&おすすめワンピース

ドキドキのピアノ発表会の親子連弾!

「母親は何を着たらいいの?」
「浮きすぎても嫌だな」
「手持ちの服でも大丈夫?」

そんな困惑しているママに、服装マナー&ポイントをご紹介。
おすすめの服装も厳選しました。
ぜひ最後までお見逃しなく

ここだけは押えたい!服装マナー&ポイント

OK女性

「フォーマル・カジュアルすぎ?」「パンツスタイルでもいいの?」
服装が定まらず困惑中!
そんな母親に、重要ポイントを大公開。

1.露出しすぎは下品な印象に

とくに襟ぐりが大きく開いていると、お辞儀をした際に胸元が気になります。

2.カジュアル過ぎはNG

デニムやパーカー、サンダルなどの普段着は浮いてしまう可能性があります。
ややフォーマルを意識するとGOOD。

3.演奏の邪魔にならないデザインを

袖が長すぎる・ボリュームがあるなど、ピアノを弾きにくいデザインは避けましょう。
演奏しやすいパンツスタイルもおススメです。

4.靴はローヒールパンプスがGOOD

ローヒールのパンプスは、ピアノのペダルが踏みやすく、疲れにくいのでおススメ。
ハイヒールは動きづらく、スニーカーだとラフすぎて浮いてしまいますよ。

5.忘れないで!主役はあくまで子供

派手すぎると悪目立ちをしてしまう可能性大!
明るすぎるお色の服はNGです。

6.子供とフォーマル感を合わせるとGOOD

同じテイストの服でステージに統一感を出し、演奏も心を一つに。

親子連弾・ママにおすすめの服装

主役ではないママの衣装は、黒、グレー、ネイビーなどシックな色が好印象。
今どきは、1枚で着られる袖ありドレスや、着丈が長めのドレスが人気。
トレンドを着れば「おしゃれなママ」へ大変身です。

ワンピーススタイル

エレガントさを演出できるワンピーススタイル。
トレンドのレース素材を取り入れたドレスがおすすめです。
「派手すぎず、地味すぎず」そんなワンピースなら浮かないですよ

Apploberry 東京ソワール 小花柄レース袖ネイビードレス

Apploberry 東京ソワール
小花柄レース袖ネイビードレス

高めのウエスト切り替えは足長効果もバッチリ!
レースのお袖もワイドなのでピアノを弾きやすい形状が魅力。

このドレスを見る

AIMER レースオーバートップスフレア濃紺ドレス

AIMER
レースオーバートップスフレア濃紺ドレス

主役の子供を引き立てる落ち着いたカラー。
演奏中にプルプル揺れる二の腕をカバーしてくれますよ。

このドレスを見る

AIMER 総レースミディ丈グレードレス

AIMER
総レースミディ丈グレードレス

トレンドを楽しめる総レースのおしゃれドレス。
「素敵なママ!」と言われること間違いなしの一枚です。

このドレスを見る

AIMER ペイズリー柄ジャガードレースブラックドレス

AIMER
ペイズリー柄ジャガードレースブラックドレス

美しく目を惹くエレガントな母親を実現。
後ろウエストゴムなので、演奏中も快適ですよ。

このドレスを見る

23区 ペイズリー柄カットジャガードピンクベージュドレス

23区
ペイズリー柄カットジャガードピンクベージュドレス

袖の短いボリューム袖なら演奏もしやすい
ペダルを踏む足を邪魔しないスカート丈も魅力的。

このドレスを見る

UNITED ARROWS フレア袖パールコクーンネイビードレス

UNITED ARROWS
フレア袖パールコクーンネイビードレス

伸縮性がある生地なので着心地の良さは抜群!
形も着やせ効果があり、ピアノの弾きやすさも優れているドレスです。

このドレスを見る

ワンピース一覧へ

パンツスタイル

動きやすく凛々しいママの姿でお子様と連弾を!
安心感あるパンツスタイルで、すっきりとかっこいいママへ。

atlo 花刺繍トップス切り替えチャコールグレーパンツドレス

atlo
花刺繍トップス切り替えチャコールグレーパンツドレス

トップスのレース刺繍が可愛く、優しいママの印象がUP。
ワイドパンツが脚のラインを拾いにくいのも嬉しい。

このドレスを見る

LAGUNAMOON ジャガード織りペプラムネイビーパンツドレス

LAGUNAMOON
ジャガード織りペプラムネイビーパンツドレス

動きに合わせて美しく揺れるトップスがキレイ。
美しいスタイル且つピアノの弾きやすさも叶う一着。

このドレスを見る

kitty レース刺繍ライトグレーワイドパンツドレス

kitty
レース刺繍ライトグレーワイドパンツドレス

クールな色味とレース刺繍が愛らしいパンツドレス。
悪目立ちせず、お子様との連弾に華を添える一枚です。

このドレスを見る

Agreable アシメフリルチャコールグレーパンツドレス

Agreable
アシメフリルチャコールグレーパンツドレス

180度どこから見ても美シルエットなパンツドレス。
ステージ登場から退場まで抜け目のないママへ。

このドレスを見る

AIMER カシュクールトップスライトグレーパンツドレス

AIMER
カシュクールトップスライトグレーパンツドレス

綺麗な形のパンツドレスで体型もカバー。
ピアノ演奏の際に気になる二の腕もカバーしてくれる1着です。

このドレスを見る

パンツドレス一覧へ

手持ちの服に合わせやすい小物

「手持ちの服がマンネリ化してきたな」そんな時にも羽織物や小物使いで華やかなコーディネートに。
靴はカジュアルすぎず、ピアノのペダルも踏みやすいローヒールパンプスがおすすめ。

PALME D'OR シンプル7分袖ブラックジャケット

PALME D’OR
シンプル7分袖ブラックジャケット

シルエットにメリハリ感を叶えてくれるジャケット。
お手持ちのドレスに合わせやすい一着です。

このドレスを見る

mebelle muse ノーカラー長袖アイボリージャケット

mebelle muse
ノーカラー長袖アイボリージャケット

華やかさを足したい時にぴったりのジャケット。
ピアノが弾きやすい袖の形状です。

このドレスを見る

Dorry Doll シアーライン上品ブラックパンプス

Dorry Doll
シアーライン上品ブラックパンプス

クロスストラップがローヒールながら足元を美しく魅せてくれます。
どんな服にも合わせやすい一足です。

このドレスを見る

Dorry Doll つま先ラメ異素材シャンパンパンプス

Dorry Doll
つま先ラメ異素材シャンパンパンプス

ステージの入退場時にバランスが崩れないローヒール。
ヒールに慣れていない方も安心の安定感です。

このドレスを見る

mebelle muse コットンパールボールチェーンネックレス

mebelle muse
コットンパールボールチェーンネックレス

美しい印象を与えてくれるパールネックレス。
短めのネックレスなので、演奏の邪魔にならないのがGOOD。

このドレスを見る

MAYGLOBE by Tribaluxe 小粒パールボリュームホワイトイヤリング

MAYGLOBE by Tribaluxe
小粒パールボリュームホワイトイヤリング

お顔周りを明るく演出してくれる可愛らしいパールイヤリング。
どんな雰囲気のドレスにも合わせることができますよ。

このドレスを見る

ママの衣装はレンタルがおすすめ

ご自宅で「ぽちっ」とできる、お得なレンタルドレスがおススメ。
なかでもおすすめは、業界最大級を誇る「おしゃれコンシャス」です。

  • ☆納得の低価格 6泊7日が2,900円~
  • ☆トータルコーディネートが叶う
  • ☆サイズ展開SS~6Lまで
  • ☆専属の女性スタイリストに無料で相談できる

この機会にぜひ利用してみては。

小学校卒業式での母親の服装

お子様にとって特別な日である小学校の卒業式。
卒園式から時が経っているからこそ、服装選びに悩むママはきっと多いはず。

「何を着て行けばいいの?」
「パンツスタイルでもいい?」
「礼服でもOK?」

この記事では、卒業式にふさわしい母親の服装マナーやポイントを詳しく解説。
おすすめコーデから卒業式に出席した先輩ママ達の服装までたっぷりご紹介します。

この記事をもっと読む

入学式ママのレンタル服・ブランド

我が子の晴れ舞台である入学式。
ママの服装も、素敵!と思われたいですよね。

「入学式スーツでママに人気のブランドは?」
「みんなはどんな服装で来るの?」

ここでは、20代・30代・40代~のママに人気のブランドをそれぞれご紹介。
入学式・入園式向けのレンタルワンピースやセレモニースーツも厳選!
ぜひ参考にしてみてください。

この記事をもっと読む

大学卒業式での母親の服装

まだまだ先だと思っていたけど、気づけば子供が大学卒業の年に。
3月下旬からシーズンに入る大学の卒業式は、一生に一度の特別なイベント。
気温も天候も読めないこの時期、母親の服装選びも余計に悩んでしまいますよね。
「親の服装に決まりはあるの?」
「保護者らしい服装って?」
この記事では、お子さんの大学卒業式にふさわしい母親の服装をご紹介します。

この記事をもっと読む

高校卒業式での母親の服装

待ちに待った高校の卒業式。わが子の記念すべき日であるとともに、母親の服装にも気合が入りますよね。せっかくならキレイで“おしゃれなママ”にみられたいもの。保護者としてのマナーをおさえつつも、地味じゃない母親の服装をまとめてみましたのでご参考に!

この記事をもっと読む

大学入学式での母親の服装

大学の入学式は自由参加といっても、保護者としてはわが子の晴れ舞台は見たいもの。
いざ参加を決めたら、まず悩むのが服装ですよね。
「母親はどんな服装で来るの?」
「パンツスタイルでもいい?」
この記事では、悩める40代・50代の母親向けに大学の入学式の服装マナーを解説。
人気のスーツやワンピース、合わせるのにおすすめの小物までばっちりお伝えします。

この記事をもっと読む