高校卒業式【母親の服装は?】マナーと40代・50代のコーデポイント

高校卒業式【母親の服装は?】マナーと40代・50代のコーデポイント

高校の卒業式は、小・中とは違った緊張感で母親の服装にも気合いが入りますよね。

「どんな服装がふさわしいの?」
「40代・50代のコーデのポイントは?」

この記事では、保護者としての服装マナーと卒業式コーデのポイントをお届け。
地味じゃないおしゃれなスーツ・ワンピースもたっぷりご紹介します!

高校の卒業式にふさわしい母親の服装は?

高校の卒業式では、ブラックやネイビーなどダークカラーのスーツ・ワンピースが一般的。
主役は子供たちなので、母親は控えめなデザインの上品な装いがおすすめ。
着席することも考え、スカート丈は膝が隠れるくらいか少し長めを意識しましょう。

White Joola プリーツ上品ネイビーワンピースセット

White Joola
プリーツ上品ネイビーワンピースセット

程良く厚みのあるツイードジャケットが卒業式シーズンにぴったり。
まだ少し寒さを感じる時期だからこそおすすめです。

このスーツを見る

パンツスーツはダメ?

高校の卒業式にパンツスーツでも問題ありません。
「おしゃれに着こなせる」「動きやすい」などの理由から世代を問わず人気があります。
センタープレスの入ったパンツなど、高校の卒業式らしいきちんと感を忘れずに。

UNITED ARROWS green label relaxing ノーラペルジャケット×ネイビーパンツスーツセット

UNITED ARROWS green label relaxing
ノーラペルジャケット×ネイビーパンツスーツセット

程よく抜け感のあるスタイルがおしゃれママを演出。
ネイビーと白のコントラストで体型をすっきりに見せてくれます。

このスーツを見る

ジャケットは必要?

きちんと感がアップするジャケットは高校の卒業式にはマストアイテム!
どんな服装とも合わせやすく、マナーをふまえた黒がおすすめです。

Hermoso スタイリッシュ8分袖ブラックジャケット

Hermoso
スタイリッシュ8分袖ブラックジャケット

とろみのある素材感で着心地の良いジャケット。
腕が細く見えるように工夫された8分袖も魅力のポイント。

このジャケットを見る

ジャケットをもっと見る

高校の卒業式におすすめ【フォーマルウェア】

卒業式などフォーマルな場では年齢が上がるにつれて、よりふさわしい装いが求められるようになります。
マナー面でも安心なおしゃれなフォーマルスーツを集めました。

UNITED ARROWS green label relaxing パールボタン付きネイビーパンツドレス

UNITED ARROWS green label relaxing
パールボタン付きネイビーパンツドレス

落ち着きと華やぎが程よくミックスされたネイビーパンツスタイル。
メリハリのあるシルエットで細見え効果がUPするのも嬉しい♪

このスーツを見る

UNITED ARROWS green label relaxing ペプラムトップスネイビーパンツドレス

UNITED ARROWS green label relaxing
ペプラムトップスネイビーパンツドレス

ジャケットが苦手な方はセットアップタイプがおすすめ。
シワになりにくい生地だから長時間の着用も安心。

このスーツを見る

GENIESOIR東京ソワール ツイード品ありネイビーワンピースセット

GENIESOIR東京ソワール
ツイード品ありネイビーワンピースセット

ホワイト系の糸を織り込んだジャケットが華やかな一着。
暗くなりすぎずお祝いムードを昇華させます。

このスーツを見る

AIMER ミックスツイード×ネイビーワンピースセット

AIMER
ミックスツイード×ネイビーワンピースセット

王道のツイードジャケットが保護者にふさわしいワンピースセット。
バッグや靴をブラックでまとめればシックな卒業式コーデの完成です。

このスーツを見る

White Joola 片フリルデザインネイビーパンツスーツセット

White Joola
片フリルデザインネイビーパンツスーツセット

ジャケットの片フリルが周りと差のつくおしゃれママへと格上げ。
立体感のあるシルエットが女性らしい着こなしに仕上げます。

このスーツを見る

B:MING by BEAMS ツイード×ペプラムネイビースカートスーツセット

B:MING by BEAMS
ツイード×ペプラムネイビースカートスーツセット

トップスのペプラムデザインが柔らかな女性らしさを放つスーツ。
程よいきちんと感とリラクシーさは謝恩会の服装としてもおすすめです。

このスーツを見る

mebelle muse フリンジブレード濃紺ワンピースセット

mebelle muse
フリンジブレード濃紺ワンピースセット

シフォンの柔らかな素材感が清潔感を放つワンピース。
ジャケットのフリンジが与える優雅さで好感度の高い着こなしに。

このスーツを見る

セレモニースーツもっと見る

高校の卒業式におすすめ【上品ワンピース】

フォーマルウェアに抵抗感がある方は、シンプルなワンピースも◎ですよ。
ワンピースはおしゃれ度が高いうえに、気になる体型もスッキリみせてくれる効果も。
黒やネイビーカラーを選んで、ジャケットを羽織れば、卒業式にふさわしい上品コーデの完成です。

Apploberry 東京ソワール 小花柄レース袖ネイビードレス

Apploberry 東京ソワール
小花柄レース袖ネイビードレス

ウエスト位置を高めに取ったデザインが脚長効果を発揮。
ミディ丈で母親としてのきちんと感もばっちりです。

このドレスを見る

UNITED ARROWS フレア袖パールコクーンネイビードレス

UNITED ARROWS
フレア袖パールコクーンネイビードレス

シンプルなコクーンシルエットが都会的な大人の女性を表現。
フィットし過ぎない着心地で長時間楽に過ごせるのも魅力です。

このドレスを見る

UNTITLED ボタニカルレース袖ゆったりネイビードレス

UNTITLED
ボタニカルレース袖ゆったりネイビードレス

低身長の方にもおすすめできる丈感の上品なドレス。
パールのネックレスを合わせればフォーマル感もアップします。

このドレスを見る

Belle current 東京イギン ミディ丈エレガントブラックドレス

Belle current 東京イギン
ミディ丈エレガントブラックドレス

凛とした気品を感じさせるブラックカラーのドレス。
程良くゆとりを持つことでストレスフリーな着心地をお約束。

このドレスを見る

【40代・50代】卒業式コーデのポイント

周りから浮きたくないけど、高校生の子どもの隣でも恥ずかしくないママでいたいですよね。
40代・50代らしくきちんと感もありつつおしゃれに着こなすポイントをお伝えします。

トレンドのニュアンスカラーをON!

【40代・50代】卒業式コーデのポイント ニュアンスカラー

ダークカラーだけのコーデはなんだか地味で老け見えの原因になることも。
定番カラーの中にトレンドのニュアンスカラーを取り入れるだけでおしゃれママの装いに。
インナーやバッグに差し色としてプラスするのも垢抜けたコーデになりますよ。

UNITED ARROWS green label relaxing MIXツイードジャケットブラックパンツスーツセット

UNITED ARROWS green label relaxing
MIXツイードジャケットブラックパンツスーツセット

トレンドのグレーカラーがコーデに程よく色味をプラス。
シンプルながらも洗練されたおしゃれな着こなしを叶えます。

このスーツを見る

手首・足首を出してすっきりコーデの完成!

【40代・50代】卒業式コーデのポイント 手首・足首を出す

二の腕やお腹など体型の崩れも気になる40・50代。
8~9分丈のボトムスや袖から少し肌を見せるだけで一気に軽やかな印象に◎
オーバーサイズはかえって体が大きく見えるため、体型にフィットしたサイズを選びましょう。

B:MING by BEAMS ツイードフレアこなれネイビースカートセット

B:MING by BEAMS
ツイードフレアこなれネイビースカートセット

かしこまり過ぎずカジュアル過ぎず、ちょうど良いこなれ感を演出。
上品に膨らんだ袖とふんわり広がるスカートで華奢見えを叶えます。

このスーツを見る

「若作り」の痛いコーデはNG!

【40代・50代】卒業式コーデのポイント 痛いコーデNG

ひざ丈のスカートやフリルたっぷりのブラウスなど「頑張ってる感」が出ると若作りコーデになりがち。
また、全身プチプラアイテムのコーデなども年齢に合わず痛く見える原因に。
ツイード素材や光沢のある生地は40・50代らしさも忘れない上品な装いになりますよ。

anySiS 混合ツイードネイビーワンピースセット

anySiS
混合ツイードネイビーワンピースセット

ハリのあるワンピース×ツイード素材のジャケットで大人のママコーデに。
裾に向かってほどよく広がるスカートはどこか可愛らしさも感じるシルエットです。

このスーツを見る

卒業式コーディネートは
上品パールをONして

高校の卒業式は、人生の新たな門出でもあるお祝いの席です。
そんなお祝いの席に、花を添える意味でパールのネックレスはマストアイテム!
華やかさと上品さをかねそなえた、おススメのパールをご紹介します。

Hermoso 華奢クリスタルパールネックスレス

Hermoso
華奢クリスタルパールネックスレス

小粒パールとクリスタルの寄り添うようなきらめきが魅力。
品の良い華やぎは周りに好印象を与えてくれますよ◎

このネックレスを見る

Selected シンプル2連ショートパールネックレス

Selected
シンプル2連ショートパールネックレス

シンプルなパールネックレスも2連で華やかさUP。
顔周りに彩をプラスし、お肌をきれいに見せてくれます。

このネックレスを見る

Reflect マグネット式ロングパールネックレス

Reflect
マグネット式ロングパールネックレス

きちんと感と今っぽいモダン感を兼ね備えたネックレス。
パンツスタイルに合わせればこなれ感のあるコーデに仕上がりますよ。

このネックレスを見る

ネックレスをもっと見る

ダークカラーのコーデには
明るめコサージュ・上品ブローチがGood!

卒業式は、黒やネイビーなどシックなカラーの服装がほとんど。
明るい色のコサージュやきらりと光るブローチを合わせるだけで、卒業式らしいほどよく華やかなコーデに。

Reflect フェザー風ライトグレーコサージュ

Reflect
フェザー風ライトグレーコサージュ

ラメ感のある花びらが上品な華やかさのある一品。
スーツのデザインに馴染みやすいシンプルデザインです。

このコサージュを見る

iCB サークル状パールメタルシルバーブローチ

iCB
サークル状パールメタルシルバーブローチ

パールとシルバーメタルのコンビでスタイリッシュ感UP!
パンツスーツなど大人かっこいいママのスタイルと好相性です。

このコサージュを見る

UNITED ARROWS green label relaxing 柔らかフラワーアイボリーコサージュ

UNITED ARROWS green label relaxing
柔らかフラワーアイボリーコサージュ

柔らかな質感が優し気な雰囲気をプラス。
主張し過ぎないワントーンデザインが程よい華やぎを与えてくれます。

このコサージュを見る

コサージュ・ブローチをもっと見る

寒さ対策も万全に!

意外と忘れがちなのが“寒さ対策”。
体育館で行う卒業式は、太陽光が入らないため、かなり冷えます。
寒さ対策を万全にして、我が子の門出をあたたかく見守りましょう。

寒さ対策にお役立ちグッズ

コート

色は黒や紺、グレー系がおすすめです。
コートはひざ掛けにもなるので、一着あると重宝します。

あったかインナー

あたたかいのにスッキリみえる高機能インナーがたくさんあります。
着心地や機能性など自分にあったものをチョイスしてみて。

使い捨てカイロ

カイロは貼る場所によって効果がかなり違います。
おススメなのが背中や腰の下、足などの血流が集まる場所。
効果的に体をあたためて、カイロを有効に使いましょう。

ストール

あたたかさを調整できる羽織りものが一枚あると安心です。
色は服装に合わせて同系色を、デザインは上品なものを選ぶと失敗がないですよ。

高校卒業式の母親の服装は
「おしゃれコンシャス」で!

これまで、幼稚園、小学校、中学校と卒業式を経験してきたけれど、高校の卒業式は別格。
高校卒業後は、就職して社会人となったり、親元を離れて進学したりと、親離れの時期になります。
もしかしたら最後になるかもしれない卒業式は、いつもと違う服装で装ってみませんか。

おススメめはレンタル。
ドレスレンタル おしゃれコンシャスでは、フォーマルスーツも多数そろっていますよ。

きっと高校卒業式に母親の服装としてふさわしい1着をみつけられるハズ。
我が子の門出をオシャレな一着でお祝いしちゃいましょう。

小学校卒業式での母親の服装

お子様にとって特別な日である小学校の卒業式。
卒園式から時が経っているからこそ、服装選びに悩むママはきっと多いはず。

「何を着て行けばいいの?」
「パンツスタイルでもいい?」
「礼服でもOK?」

この記事では、卒業式にふさわしい母親の服装マナーやポイントを詳しく解説。
おすすめコーデから卒業式に出席した先輩ママ達の服装までたっぷりご紹介します。

この記事をもっと読む

入学式ママのレンタル服・ブランド

我が子の晴れ舞台である入学式。
ママの服装も、素敵!と思われたいですよね。

「入学式スーツでママに人気のブランドは?」
「みんなはどんな服装で来るの?」

ここでは、20代・30代・40代~のママに人気のブランドをそれぞれご紹介。
入学式・入園式向けのレンタルワンピースやセレモニースーツも厳選!
ぜひ参考にしてみてください。

この記事をもっと読む

大学卒業式での母親の服装

まだまだ先だと思っていたけど、気づけば子供が大学卒業の年に。
3月下旬からシーズンに入る大学の卒業式は、一生に一度の特別なイベント。
気温も天候も読めないこの時期、母親の服装選びも余計に悩んでしまいますよね。
「親の服装に決まりはあるの?」
「保護者らしい服装って?」
この記事では、お子さんの大学卒業式にふさわしい母親の服装をご紹介します。

この記事をもっと読む

大学入学式での母親の服装

大学の入学式は自由参加といっても、保護者としてはわが子の晴れ舞台は見たいもの。
いざ参加を決めたら、まず悩むのが服装ですよね。
「母親はどんな服装で来るの?」
「パンツスタイルでもいい?」
この記事では、悩める40代・50代の母親向けに大学の入学式の服装マナーを解説。
人気のスーツやワンピース、合わせるのにおすすめの小物までばっちりお伝えします。

この記事をもっと読む

中学校入学式での母親の服装

お子様の中学校のご入学、おめでとうございます。あっという間に中学生なんて思っているのではないでしょうか。節目の日となる大切な入学式。中学生というとなんだか難しい時期。変に目立ってしまい、「お母さん恥ずかしい・・」なんて嫌われちゃわない為にも、ちゃんと予習して素敵な服装で臨んでくださいね。

この記事をもっと読む